大阪府藤井寺市・河内長野市のピアノ教室です。
現在、水曜日の夕方に空き枠があります。ピアノにご興味のある方はぜひお問い合わせください。
10月になりました。やっと秋の空気になりましたね。
9月は生徒たちの「弾き合い会」を行いました。
いつもはフルートやヴァイオリンなど他の楽器の先生と合同で発表会をするのですが、今年は打ち合わせをする余裕も無く気が付けば7月・・・・・
勤務している音楽教室でもコンクールや発表会は全部無くなってしまったので、「発表の場」を作ろうと思い、以前お借りしたピアノスタジオをお借りしました。
オーナー様との打ち合わせで、一度に入室する人数を制限するということで、3部に分けお客さんもご家族のみにしました。
コロナの影響でお仕事が忙しくなった大人の方や、前日に通う学校で感染者が出たので外出禁止になったという高校生など、残念ながら欠席の方もいらっしゃいましたが、参加された生徒さんはみんな楽しくピアノを弾き、保護者さまからも「今年はお楽しみのイベントや行事が悉く中止になってしまったので、貴重な場を作っていただいてありがたいです」と喜びの声をいただきました。
最初は録画会またはオンライン発表会も考えていたのですが、大阪の感染者数が少し落ち着いてきたことと、やはり演奏は観客の反応によって作られるし、聴く側は生でグランドピアノの美しい音色を体感してほしい、とこのような形にしました。
入室時、ピアノを弾く前、退室時には手洗い&アルコール消毒を徹底、マスク着用、など、皆さまのご協力のもと、楽しい一日が送れたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年はいつものようにたくさんのお客さんで発表会ができたらいいなと思います。