大阪府藤井寺市・河内長野市でピアノ教室をしています岡本裕美です。
人気の土曜日(午前中)の枠が空きました。
その他の曜日も含め、体験レッスン随時受付中です。
10月23日に発表会を行います。ほとんどの生徒さんが参加予定で、練習に励んでいます。
お盆休みが終わり、、、、
最初の週は、特に小学生のみんなは大きな進歩で、嬉しい「ビックリ!」でした。
休み前に、片手ずつの譜読みがようやく終わり、レッスン内では私との分担奏をして、
「今度来るときは、先生と二人で弾いたのを、ちょっとでもいいから両手でできたらいいね~」
といって帰したところ。
全員、両手で練習がんばってきてくれました!
発表会曲は、ふだんのテキスト曲より「かな~り」難易度の高い楽譜にも関わらず。です。
楽譜を渡したときには子どもさんは目を白黒、お母さまも「こんな難しいのできるんでしょうか・・・・」と不安そうでしたが、まずは「譜読み」という第1関門はクリアしましたね。
両手奏になっても、「リズムを叩きながら歌う」「片手ずつ弾く」「歌って弾く」ことは反復・継続します。
ただ弾くだけで終わらないよう、「歌ったように」「身体全身で音楽を感じて」
自分らしく表現してほしいです。