● のびやかにリズムうちすることができました。
大久保亜子です。ご訪問ありがとうございます。
リズム打ちでは、見えない音を視覚化することに、気をつけています。
まるを描くように、音が流れているようにたたいていきます。
2つの声部を右手と左手でリズムうちする時も、のばす音符はうったまま、その場に止まりがちです。
手首をしなやかにのびている様子がわかるようにしていきます。
とてもしなやかにできるようになった生徒さん。たくさん練習してくれた様子が目に浮かびます。
頑張りました♡
ご入学、ご進級おめでとうございます。環境の変化で、緊張することも多いですね。
おひとりおひとりの様子を見ながら、いつもと同じ場所、安心できる場所でありたいと思っています。