石神井公園 大泉学園 ピアノ リトミック教室 アコルト

3歳からのピアノ ひとりひとりに寄り添いレッスンしています。
話を聞くことの大切さ。
2021/07/17 公開

話を聞くことの大切さ。


大久保亜子です。ご訪問ありがとうございます。

ホームぺージはこちらです。  


サボテンのお花が咲きました(^^)

あーもうピアノの本も出したくたい!!とプリプリしながらレッスンに来た生徒さん。


なんとかピアノを弾き始ましたが、わざと間違えたり、逆のことをしたり。。レッスンになりませーん。


練習があまりできなかったのか、難しくて上手く弾けなかったのか、学校で嫌なことがあったのか、どうしたのかな?と話を聞いてみました。


なかなか言い出さなかったのですけどね。。。


彼女は「ママと〇〇で待ち合わせなの。迎えにこない。」と涙目でポロってお話ししてくれました。


ピアノが原因でなかったことに、内心ホッとしながら、


次の方がお休みだったので今日は特別に途中までついて行けることをお伝えすると気持ちが落ち着いてきたようで、最後には普段通りに戻ってました。


「ここまでなら行ける。もう大丈夫。」


お母様も心配で途中までいらしてました。これからのための練習だったそうです。


生徒さんも心配、お母様も心配、次のステップに向かって頑張ってらっしゃいます(^^)


話を聞くことの大切さを実感した出来事でした。