● はじめての曲も見てすぐ弾けるために
ホームぺージはこちらです。
音符を自分で読めるようになるために、ドミソ、ソシレ、とかたまりで読むカード練習をしています。
これはご家庭でのご協力も必要で、保護者の方にカード練習をお手伝いしていただいています。
ドミソとソシレ、ファラドと進んでいくと、全部のカードをぐちゃぐちゃにまぜたくなる気持ちもわかります。
でもここはあせらずに(^^)
まぜるとしても、ト音記号のドミソ、ヘ音記号のソシレなどのかたまりのグループはくずすことはしないようにお願いしています。
できているという安心感から単音で必ず読めるようになっています。
そして曲をたくさん弾いていくことで、横に読んでいく力をつけていきます。
はじめての曲も見てすぐ弾けるために、大切にしていることのひとつです。