アミュレットピアノ教室

東広島市八本松川上小学校となり
保育士試験の嬉しいご報告
2025/09/07 公開

こんにちは。アミュレットピアノ教室です。

9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。

生徒さんたちは学校が再開して、レッスンの始まりは少し疲れが出ているのかなと感じることが多いですが、次第に生き生きとピアノを弾いたりお話してくれる姿を見るとレッスンに来てくれてよかったなと感じます。

少し前のお話になりますが夏の間に保育士試験があり、教室に通ってくださっている社会人の生徒さんが見事、二次試験まで合格されて念願の保育士資格を取得されました!

彼女はピアノは初めての経験でしたが、二次実技試験選択の中から事前にしっかり準備のできる”ピアノ弾き歌い”を選択することに決めてレッスンの申し込みをしてくださいました。

それから週一回のレッスンに通われる中で、音楽の基礎と共にピアノ、発声練習...と頑張ってこられました。

大人の方なので今までの音楽経験や理解力はあっても、ほぼ初めての楽器を弾きながら歌うのは大変なことです。こつこつ練習を続けるうちに、次第に指の運びがスムーズに、子どもたちと一緒に歌っているイメージを持ちながらのびのび演奏するところまで成長されました。

お仕事、家事、子育てをこなしながらチャレンジされる姿に私も感銘を受けました。大人になってからも新しいチャレンジはできる!ということを示してくださいました。

✨本当におめでとうございます✨

これから保育現場の中で、歌や音楽は子どもたちに温かい心を伝えるきっかけや、季節ごとの思い出として大切な役割をしてくれることと思います。ご活躍を心からお祈りしています。

ピアノが楽しくなってきたということで、これからも無理のない回数でレッスンに通ってくださるとのこと。

今回は嬉しいご報告をさせていただきました。