あんどうピアノ教室 安藤佳代です。
今日は新しく小学生になった生徒さんのソルフェージュレッスンについてご紹介します。
メロディーを歌ったり、その曲に和音をつけたり、初見で弾いてもらったり、聴音をしたり、その生徒さんによってさまざまな事を取り入れています。
正しい音程で綺麗に歌う事で、曲の構成を理解しブレスの意識しながらメロディーの盛り上がりを考えられるようになります。
また、和音を考えてもらう事で、普段曲を弾く時にも和声を意識するようになり、聴音は、音楽基礎力の確認ができます。
ソルフェージュ力が高まると、演奏にも良い影響を与えていきます。これまでわからなかった生徒の新たな一面も見え、楽しく進めています