奈良市学園前      あんどうピアノ教室

  ほめてのばす個性を活かし    可能性を引き出すレッスンを!
赤松林太郎先生 平均律セミナー
2024/06/19 公開

あんどうピアノ教室 安藤佳代です。

今日は赤松林太郎先生の平均律セミナーでした。

バッハの平均律 と普段略して言っていますが、

バッハ平均律クラヴィーア曲集

   そして

長3度 短3度も含むすべての全音と半音を用いた前奏曲とフーガからなら 1772

というのが、バッハの付けた正式名称なのだそうです。

今回は13番嬰へ長調と14番嬰へ短調が少し

13番嬰へ長調は少し思い出の曲。ヤマハ演奏グレード2級を受けた時に弾いた曲なんです。もうかなり前の事ですね…。その時もあまりの美しさに魅力されながらも、なかなか上手く弾けず苦労しました…。無事合格させていただけたので、それなりに弾けていたのかしら??

でも、今日の赤松先生の話を聞くと、なるほどーと思わされるポイントがまだまだありました。一生、大切に弾いていきたい1曲です。

最近、リアルセミナーが増えてきている中、オンラインで行い続けてくださること、本当にありがたいです。

その曲についてだけでなく、色々な話が聞けるのもこの講座の魅力だと思います。しっかりinputして、生徒さんたちにも伝えていきたいと思います?