奈良市 学園前
あんどうピアノ教室 安藤佳代です。
今日はピアノ講師をされている方がたくさん来られる日。
その中に、手術、リハビリを経て戻ってきてくれた方がいます。
ピアノの前にずっと座っていることがなかなかできなくて・・・?
と言いながら、
モシュコフスキー のエチュード2曲と
ご自身の生徒さんに弾かせている曲と3曲弾いてくださいました。
ご指導していく中でのお悩みなどを聞いていた生徒さんなのですが
コンクールの予選に通過されたそうです。
おめでとうございます✨
とても生徒さん思いの熱心な先生なのですが、
ピアノの奏法に迷いがあり、
弾き方を改善すべく取り入れていたことを
生徒さんたちにも伝授されてきたとか・・・
お役に立ててよかったです?
コンクールで結果を残すには
本人の努力はもちろんですが、お母様、先生が三位一体となって
目標に向かって取り組まなければなりません。
強い精神力、目標に向かい頑張る力、
そして、最後に感じられる 達成感。
勉強や、スポーツなどにも通じるものがありますね。
私の生徒さんもコンクールを控えている子がいます。
その時にベストな状態で臨めるように
お手伝いしていきたいと思います?