音楽の素晴らしさ
ピアノが弾ける楽しさを伝えたい
奈良市 学園前
あんどうピアノ教室 安藤佳代です。
今日で年明けのレッスンも一回り。
午前中のレッスのあと、
前々から楽しみにしていた
小曽根真 No Name horses
を聴きに行ってきました?
ホールへ向かう途中、偶然入ったカフェJK cafe
とってもいい雰囲気のカフェ
また、偶然始まった JAZZ演奏!
ジョン・コルトレーンの曲、かっこよかったです?
頭の中、すっかりJAZZ色になった中、ホールへ向かいます。
昨年できたばかりの高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホール。
照明にこだわったという事だけあり、とっても素敵なホールです。
コンクールなどでも使われていますね。
さあーいよいよ始まります!
真っ暗なステージ上
ドラムソロから始まり、次はベースが出てきて加わります。
小曽根さんは客席から登場!
そして!!なんとなんと、No Name Horses のメンバーたちも、会場から演奏しながら壇上へ!
今回のチケット、先行抽選で取れたので、席はお任せだったのですが、前から5列めの通路側という、最高の席!
すぐ横を通ってくれました?❤️?
20周年を迎えたNo Name Horses
ステージはもちろん、最高!!
生音がビンビン響いてきます。
小曽根さんのピアノはもちろんですが…
エリック・ミヤシロさんのTp.中川英二郎さんのTb.
若手ベーシスト、小川晋平さんもよかったですね〜。
そして〜
前から聴きたかった松井秀太郎さんのTp.
本当によかったでーす!
それらの音を身体が待っていたかのように、染み入ってきます!
本当に楽しかった。やっぱり、音楽って素晴らしいです‼️
最近、偶然で思わぬことに出合いますが、
ホールすぐ横の野見神社では高槻えびす詣でが行われていたので、
早速お参りをして、御朱印も書いてもらいました⛩️
(実は御朱印集めもしているんです?)
2025年 素晴らしい1年になりますように ??