canonピアノ教室

ピアノが弾けることでいろんな感情を味わおう! ピアノレッスンでみんなを応援します canonピアノ教室です
足台
2025/01/18 公開

ピアノが弾けることでいろんな感情を味わおう!

やってみたいことはやってみよう!

ピアノレッスンでみんなを応援します

canonピアノ教室です



皆さん、小さい時に足台がおうちにありましたか?

今現在足台を使って練習をしていますか?

わたしが小さい頃は

足台は先生の教室か

ホールにしかなくて

足台や補助ペダルが

とってもかっこよく見えました

自分のうちには無くて当たり前だよ

という感じでした


足があまりにぶらんぶらんしているので

じいちゃんが台を器用に作ってくれました

足を置くと少しカタカタいったけど

嬉しかったな



1月、2月と

ステージや人前で弾くことがたくさんあります

一生懸命練習してきた自分の表現を

ちゃんと聴いてくださる方に

ちゃんと伝えられるように

みんな頑張ってくれていると思います。


そこでひとつ重要な役割を果たすのが

足です

椅子の位置です。

足がどこにあると安心して弾くことができるのか

自然な身体の使い方が練習通りにできるかどうか

意識を向けてみてくださいね


ステージでも自分で用意ができると

すごくかっこいいです


もちろんお手伝いするのは全然OKなんだけど


いつまでもお母さんや先生が

準備万端にしてくれるのを

王様のように待つだけでは

ちょっと悔しいよね