もう一回、ほろっと涙したことがありました。
やんちゃな男の子兄弟が
一緒にレッスンに来ていました。
控え目に言って「かなりやんちゃ」な二人。
喧嘩の仲裁も茶飯事。
レッスン中もとげとげしていて
心にストレスを抱えているのかな?
と感じることがありました。
1年半程たったころでしょうか。
ちょっとした会話から、
二人と打ち解けることができました。
明確に心の距離が縮まったと感じられたのです。
その日から、
レッスンはかなりスムーズになりました。
そしてある冬のレッスン終わり。
坂の下までが暗くて怖いというので、
一緒に外に出て、通りまで見送りました。
彼らは嬉しそうに何度も何度も振り返って
手を振って仲良く帰っていきました。
私は娘二人の母ですし、男兄弟もおりません。
男の子の扱いは試行錯誤なこともあり、
いつものやんちゃっぷりと手を振り振り帰る姿のギャップに
ほろりと来ました。
「なーんてかわいいんでしょう!!」
しかし翌週・・・
兄弟喧嘩が始まり、手も足も出た上に
物を投げたので、私 激おこ。
「今日はレッスンはなし。二人とも片付けて帰りなさい。」
とぴしゃり。
部屋の電気も消して、私は隣室へ。
しかし、帰る気配のない二人。
10分間様子をうかがって部屋に戻ると
二人とも黙ってそれぞれ音楽ワークをやっていました。
これまたなんとも健気でほっこり。
やっぱりかわいいです(#^.^#)
今年も発表会に向けて
エンジンがかかり始めました。
(掛かりきってはいない・・(笑))