東代ピアノ教室

どんなペースの方にも最後まで楽しく伴走いたします♬
電子ピアノの割合
2025/06/27 公開


「電子ピアノで大丈夫ですか?」

はい、もちろんです!

実際、私のお教室では現在30名以上の生徒さんが在籍していますが、

そのうちアップライトピアノやグランドピアノをお持ちなのはたったの3名

つまり、9割以上のご家庭では電子ピアノを使って練習されています。

電子ピアノからスタートして、

必要に応じてアップグレードしていくことも可能です。

実際に、ある生徒さんは始めて2年で、

電子ピアノ → アップライト → グランドピアノ

とステップアップしました。

理由は——

「コンクールで本気で頑張りたい!」

そのために、グランドピアノが必要になったのです。

そして、実際にピアノを変えたことで、音の深みやタッチの繊細さが

目に見えて変化していきました。

とはいえ、最初からそこまで構える必要はありません。

趣味で楽しみたい、まずは基礎から始めたいという方には、

電子ピアノで十分です

ただし、これから電子ピアノをご用意いただく場合には、

次の2つのポイントをぜひ満たしていただきたいと思います。


✅ 電子ピアノを選ぶときのポイント

  • 鍵盤が88鍵あること(本物のピアノと同じ鍵盤数)

  • ペダルがついていること(できれば3本、最低でも2本)


この2点がそろっていれば、安心してレッスンをスタートできます。

最初の一歩は、「気軽に始めること」が何より大切です♪

ピアノを始める理由も、目指すゴールも人それぞれ。

あなたのペースで、あなたの音楽を見つけていきましょう。