東代ピアノ教室

どんなペースの方にも最後まで楽しく伴走いたします♬
共通言語「おんぷのおうち」
2025/05/09 公開

東代ピアノ教室では

全員の共通言語があります。

それは「おんぷのおうち」

みんな大好きなおうちです♪

楽譜は基本

5本の線と白黒の玉で成り立っていますが、

あれ?線は何本だった?

白黒丸がいっぱいあるけど

どれも同じに見える。。。

そう。だから面倒なんです。

なんとかただの-と〇が、楽しく学べないか、、

そう考えて試行錯誤の末にたどり着いたのが

「おんぷのおうち」です。

5線にちょっと手を加えるだけで、あら不思議!

楽しい世界が広がります。

ト音記号の位置もヘ音記号の位置も、

全部おうちを基準に考えます。

子どもたちが

「今日はおんぷのおうち書きたいな」

そういう時はたいていお勉強そっちのけの、

ただひたすら壮大な夢のマイホームができる上がるわけですが、

5線ノートが楽しいキャンバスになるなら万々歳★

昨日は4歳の男の子がおんぷのおうちを書いてくれました。

なんとTreeHouse!

TreeHouseの立派なキッチンで、ステーキを焼きました。(笑)

しかも、地面の下にはナメクジがいるんだとか。

ナメクジは苦手だなぁ。。と言ったら

すぐに四角く囲って

「もう箱にいれたから大丈夫だよ♪」

ですって!

きゅん♡