3月28日に発表会を終えて
翌29日から1週間、
長女に会いにロンドンに行ってきました。
長女は東京音楽大学付属高校ピアノ演奏家コースを卒業後
英国音楽大学(Royal Collage of Musicの略で通称RCM)
に進学しています。
ロンドンの西 ケンジントンエリアにある大学は
1894年に建てられた校舎を130年の間
改修を重ねながら使われており
学校自体が芸術作品でした!
隣接するロイヤルアルバートホールも美しい☆
ハイドパークの緑豊かな公園も隣接していて
なんという環境のよさ!
ロシア人ピアノの先生の厳しいレッスンの後も
ハイドパークを散歩していると癒されるそうな。(笑)
因みに長女は
24時間練習室完備の、音大に特化した寮で
自炊生活しています。
イギリスの地方の生徒さんもいらっしゃるそうだけれど、
多くはインターナショナル生。
日本人は3人くらいだそうな。
寮にもお邪魔しましたが、
キッチンも7人に1つ共有。
ジムもあるし、お庭に大きなチェスがあったり
なんとも優雅な空間!
こりゃ帰りたくないわ。。。
私は娘が汚い部屋を片付けるから15分待ってて。
というので、ロビーにあった卓球台で
一緒に行った78歳の父と卓球をして待ちました。(笑)
ソメイヨシノがあちこちに咲いていて、
思いがけずロンドンで桜を楽しんできました♪
8日間雨は一滴も降らず、
春ロンドン最高でした♪
さぁて!
帰国したら翌日からレッスン開始です☆
お土産何にしようかなぁ~♪♪