こんにちは。
エリーゼピアノ教室です(*^^*)
今日は最近心に響いた言葉をご紹介したいと思います。
私のスマホには毎朝「今日の名言」なるものが表示されるのですが…
努力して結果が出ると自信になる。
努力せず結果が出ると驕りになる。
努力せず結果も出ないと後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても経験が残る
先日、上記の名言が表示されました。
とにかく、、深ーーーく納得しました。
調べてみるとタレントの山里 亮太さんのお母様のお言葉のようで。
すごいなぁと。(自分の語彙力に悲しくなります汗)
これはピアノに関してはもちろん、勉強だったり仕事だったり様々な事柄に当てはまりますよね。
教室にはピアノコンクールを控えている生徒さんや合唱の伴奏に挑戦した生徒さん、ある資格習得を目指す生徒さん等沢山のがんばり屋さんがいます。
努力って目には見えにくいものですよね。
それに「たくさん努力した」と言っても「たくさん」とは本当に人それぞれ。
一つ言えるのはがんばって悪いことは何もないと言うこと。
自分の中でこれ以上できない!と思うぐらいがんばること、それが大事だなと改めて思いました。
結果ではなく過程が大事、とは正にこのことですね。
どんどんチャレンジして自信も経験も身につけていきたいものです!