甲南山手 森北町 フルート・ピアノ たけもと音楽教室

ピアノ・フルート・ソルフェージュ・音楽理論・リトミック
バスティン
2019/02/24 公開


少し前から使い始めているバスティンのテキスト。

ピアノを習い始めの幼児にとても良い教材だと実感しています。

数あるピアノ教材の中でも、他のものと大きく違うこと。。。
なんでもそうなのだと思いますが、特にバスティンは教える側のこちら側も、その内容をしっかり勉強しないと、全く使いこなせないということ。
それもあり、その存在は知っていても長らく手を出せずにいました。

でも今では全国に、そんなピアノの先生達を応援するセミナーや勉強会がたくさんあります。
そんな機会もあり、私も思い切ってその勉強を始めてみました。

その子の年齢や理解力に応じて、五線の楽譜に入る前に、音感やリズム、音高、鍵盤位置などを繰り返し繰り返し、レッスンで身につけていく。
それが後々譜読みにも強い子を育てるのだな、と最近になって実感しています。

様々な勉強の機会ができた事で、小学生以上の生徒たちに活かせる事も少しずつ増えてきました。
これからが楽しみです。