小学4年生の女の子。
2年生のときにピアノを始めたのですが、甘えん坊さんで「私、できない」「無理~~」
というのが口癖でした。
何回かやってできないと拗ねて弾かなくなったり・・・・・
それが、最近は「やってみる!」という言葉が増えてきました。
昨年秋の発表会を乗り越え、毎日の練習も少しずつ自分でできるようになってきて、自信がついてきたのかな、と思います。
ピアノのレッスンは「毎日コツコツと」を何年も続けていくことでもあります。
ピアノが弾けるようになるだけでなく、精神的な成長に繋がっていくことでしょう。