ひろみ音楽教室

全調移調に挑戦!
2023/08/27 公開

大阪府藤井寺市・河内長野市でピアノ教室をしています岡本裕美です。


子どものピアノレッスンで力を入れているのが、

ハーモニーを自由に使えるようになることです。

まずはハ長調、ト長調、ヘ長調などの主要3和音(ⅠⅣⅤ)をきちんと理解し弾けるように。


もう一つは、「移調奏」です。

耳を開くことと、調号が多い=難しい、とならないように、探り弾きで簡単な曲をいろいろな調で弾きます。


ピアノを始めて3年目の小学4年生の男の子は、この夏「ロンドン橋」のメロディー移調に挑戦。

今週のレッスンで、なんと全調(12種類)の移調に成功!!!


進学塾や英語教室に通うのに、家ではじっくりピアノを練習する時間を取れないのが残念なのですが、

それでも確実に読譜力を身に付け、一方で「読む」だけではなく、音の高さの違いを

よく聴きとって、移調することができました!


ピアノという楽器でたくさんの遊び方を見つけて、一生かけて楽しんで弾いてほしいと思いながら日々のレッスンをしています。