ひろみ音楽教室

バッハって楽しい!!
2023/09/09 公開

高校生の生徒がバッハのパルティータに初挑戦。

昨日はその1回目のレッスンでした。


最初は「何がなにやら分からない」?????が飛び交う状態(;^ω^)

レッスン時間丸々使ってアナリーゼをしました。
「このテーマが次に出てくるのは?」
「調性が変わったね」
「さっきのテーマが反転して出てきたよ」

舞曲なので、左手は踊りのリズム。

最後に私と片手ずつでアンサンブル。


躍動感溢れる演奏になってきました(^^♪


「かっこいい~!」と生徒からの感想も。


バロック時代の舞曲のリズムを感じながら、優雅に弾けるといいですね。




私はチェンバロ奏者として活動していますが、実は大学の頃までずっとバッハには苦手意識を持っていました。

大学卒業後にチェンバロの演奏を始め、バッハやそれ以外のバロック時代の作曲家の作品も数多く演奏して、あらためてバッハの曲の魅力を実感することになりました。

そんな私だからこそ、バロック曲が生き生きと演奏できるよう分かりやすく楽しくレッスンします。


1回完結の「チェンバロ体験レッスン」好評をいただいております。
今弾いているバロック曲をチェンバロで弾いてみませんか?

当教室では通常のピアノレッスンでも、バロック曲に親しみを持ってもらえるよう、チェンバロや電子クラシックオルガンも使用してレッスンしています。

現在、3歳~60代後半の生徒さんが通ってきてくださっています。
おかげさまでここ数年どんどん仲間が増えてきました!
クラシックだけでなく、ご自分の弾きたい曲が弾けるように精一杯お手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください。