タイトルの言葉、昨日来られた生徒さんが帰り際に仰った言葉です。
お仕事(保育士さんです)が終わってから夜にレッスンに来られています。
私が3人目の「ピアノの先生」だそうです。
小学生の頃は「自分が好きな曲(アニメの曲など)」
中学生の頃は「クラシックや練習曲など、それまでと真逆のレッスン」
そして今は、お仕事に関わる曲(弾き歌いなど)やコードの勉強を中心に、いろいろなジャンルのピアノ曲にチャレンジされています。
「今のレッスンが過去で一番楽しいです!」
と嬉しい言葉をいただきましたが、生徒さんのピアノに対する想いが今もっとも高まっているのでしょう。
そして、小さい頃に続けてきたレッスンも、きっとここに繋がるために重要だったのですね。
音感を養ったり、指の巧緻性を高めるのに幼少期からピアノを始めることはお勧めです。
ですが、楽器を始めるのに「年齢制限」は一切ありません。
「ピアノの音いいな、、自分の指で弾いてみたいな、、、、」
と思われたら、そのときが始め時です。
当教室には50~70代の生徒さんがいらっしゃいますが、その年代で始めた方も、みなさんご自分のペースで好きな曲を弾いて楽しんでいらっしゃいます。
あなたもピアノ始めてみませんか?
レッスンに関するご質問にもお答えできますので、「お問い合わせ」ボタンよりどうぞお気軽にご相談ください。