ひろみ音楽教室

総合音楽教育の成果が表れてきています
2024/06/18 公開

大阪府藤井寺市・河内長野市のピアノ教室です。

自宅教室のレッスン枠を拡げたのが4年前。

それまでは中高生がメインでしたが、大手音楽教室でしか指導していなかった幼児~小学生低学年の生徒さんを、自宅教室でも受け入れるようになりました。


その子たちが4~6年生に。

(ちなみに、ここまで子どもレッスンの退会は3名のみ。ほぼ全員やめずに継続されています。パチパチパチ!!)


主な使用テキスト

ハノン

バーナムピアノテクニック1または2

オルガンピアノの本3

ブルクミュラー25の練習曲

ソナチネアルバム   など。


30分のレッスン時間では弾いている曲の楽譜を使って


ハーモニー奏(主要3和音)

アナリーゼ(楽曲分析)

リズム打ち、ドレミ唱


などを随時行っています。


その分、曲の進みは遅くなりますが、曲を深く理解する力が付き、

他の曲を弾いたときに

「あ、この曲〇長調や~!」「最初のモチーフ、ここにも出てきた」

など、自分で楽譜をしっかり読める子が育ってきているのは嬉しいです。


また最近では、

映画やアニメの主題歌を耳コピで弾いて聴かせてくれることも。

右手だけだとわりとできる子は多いですが、左手も聴きとれる子が何人も出てきました!!

ハーモニー感が身に付いてきている証拠ですね。


今は各調の主要3和音をしっかり定着することを目標としていますが、

もう少しすればリハモナイズも取り入れて、
より高度に音楽を楽しめるレッスンにしていきたいです。