ひろみ音楽教室

コンクール初挑戦!
2024/07/11 公開

大手音楽教室のグループレッスンを修了後、今年の5月から当教室でピアノレッスンを開始された小学1年生のSちゃん。

ピアノもおしゃべりもハキハキ、可愛い女の子です?
特に弾くことにとても意欲的!

お母さまもそんなSちゃんの様子をニコニコ見守って
うまくサポートしてくださっています。

教室の発表会が終わったタイミングで入会されたので、
お母さまと相談して、今年1年はコンクールやグレード試験など
どんどん発表の場を作っていくことにしました。

本日のレッスンで、秋以降のコンクールに向けた曲の楽譜を渡しました。

するとSちゃんは

「やる気出てきた~~!!」と嬉しそう。


コンクールに向けては何か月も同じ曲に取り組むことになり、
それはそれでよいことではあるのですが、
たくさんの曲を経験することで、初見力が養われるので、
私のポリシーとして、通常のテキストもなるべく歩みを止めないよう
レッスンしていきます。

楽譜を見てサッと曲の雰囲気をとらえ、すぐに演奏できるようになれば、
仲間とのアンサンブルが楽しめるようになる、
という私の経験に基づいています。

Sちゃんは今週からど~んと宿題が増えたけど、
おうちでの練習もきっと頑張ってくれることでしょう。