ひろみ音楽教室

11月の出来事(発表会)
2018/11/18 公開

11月18日(ミッキーマウスの誕生日)に門下発表会をOMCグランドピアノスタジオにて行いました。普段は音楽教室と自宅教室とは違う発表会で、一度みんなで集まっての会をしたいなと思っていたのがやっと叶いました!

自宅・音楽教室とも夏に別々の発表会をしたところだったので、今年2回目の発表会。くれぐれも負担感のないように、と希望者を募ったところ予想以上に「出てみたい!」という声がありました。
さまざまな生徒さんがそれぞれのスタンスでレッスンに通ってくださっています。
年齢は小学生~60代まで。塾&クラブとの両立に苦労しながらもピアノはやめずに続けている中高生、将来の夢(音大受験)に向かって真剣に取り組む高校生、小学生のお嬢さんと一緒にピアノを楽しんでおられるお母さん、2年前にピティナを通じてレッスンを始められた社会人の男性、などなど。

プログラムはけっして背伸びせず自分の力が発揮できる曲、そして聴いていただくお客さまにも「ピアノっていいな」と思っていただけるよう、幅広いジャンルの音楽を選びました。
中学生のお友だち同士と小学生のお子さんとお母さん、で4組ピアノ連弾も披露していただき、大きな拍手を浴びていました。

ヴァイオリンの友人にゲスト演奏をお願いしました。演奏会に足を運ぶというのはよほどのことがないと難しいですが、この日はヴァイオリンの名曲を楽しい解説付きで聴くことが出来ました。

今回初めての試みだったので、私自身あたふたでしたが、数人のお母さま方が自主的にお手伝いをしてくださり、大変心強かったです。また機会があればこのような会を今後もしていきたいと思います。

写真1 カメラマンも依頼していなかったので集合写真もなんとなくバラバラな感じですが(笑)みんな良い笑顔でした。
写真2 各自に「演奏前のコメント」を書いてもらいました。曲に対する自分の想いや曲の紹介など。その中で小学生の女の子のこのコメントが( *´艸`)いつまでも「やめずに」楽しく続けてね。