小学1年生から大学4回生までずっとピアノのレッスンに通ってきていたAちゃん。
昨年、就職して配属先が遠方になったので、一体レッスンは終了したのでした。
「どうしてるかな・・・」と時おり気にかけつつも、
私から連絡すると気を遣うかもと連絡を待っていたら、12月ごろにLINEで
「先生のご都合がよろしかったら、またレッスンお願いしたいです」と連絡をくれました。
年末年始は私の予定が空かず、先週の週末に久しぶりにレッスンに来てくれました。
一人暮らしのマンションに楽器を持って行けず、週末に帰ったときにしかピアノは弾けないとのこと。
それでも、ベートーヴェンやモーツァルトなど、Aちゃんらしい丁寧なピアノを聴かせてもらい、嬉しく思いました。
大人になってもこうやってピアノを弾く時間を楽しんでくれている姿、
今レッスンに来ている子どもたちの将来もそうあってほしいなと願います。