● 牛久市、龍ヶ崎市のピアノ教室 ・ 北村ピアノ教室
はじめまして、北村恵美子です。
北村ピアノ教室は、牛久市の住宅街にあるピアノ、リトミック教室です。
ピアノを楽しみながら、音感やリズム感も身に付けて、楽譜が読めるようになると、ピアノが一生のお友だちになります。
1曲弾けるようになるたびに、ワクワクするような「達成感」を味わえます。
北村ピアノ教室では、できるだけ一人一人の個性やペースに寄り添ってレッスンを行います。
ピアノで日常をより豊かに楽しくしませんか?
ーーーーーーーーーー
♪♪♪ 只今、生徒さん募集中です。♪♪♪
無料体験レッスンもございますので、どうぞお試しください
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページをリニューアルしました。こちらのホームページもご覧ください。
https://piano-kitamura.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
【2~3才のリトミックとピアノ】
将来ピアノなどの鍵盤楽器を弾くために必要になるリズム感や音感を中心に、楽しく音楽の素地を育みます。
・数種類の音符の長さの違いが分かるようになります。
・簡単な楽譜で音符の読み方を学びます。
・音の並び方や、音の高低、音楽の速さなどを知り、音を聴く事で集中力が育ちます。
・腕の脱力、指先を動かす練習など、将来ピアノを弾くための準備をします。
・リトミックで養うリズム感や集中力はピアノや音楽全般のほか、ダンスやスポーツにも役立ちます。
≪*月2回、1回30分の個人レッスンです。≫
ーーーーーーーーーーーーーーー
【ピアノ・プレピアノコース】(4才~)
小さいお子さんは、ピアノのレッスンに歌やリズムを取り入れ、興味や成長に合わせた個性に寄り添うレッスンです。
小学生くらいからは、先生との連弾やピアノの演奏とCDなどの音源を合わせて音楽を豪華にするなどして、楽しくレッスンします。
家に帰ってからも自分で練習出来るように、レッスン中に基本の弾き方をしっかりと習得します。
何才からでも、興味を持った時がピアノを習い始めるベストタイミングです。
ピアノが大好き、弾いてみたい曲がある、ピアノを弾いてみたいと思ったら、是非、始めてみましょう。
正しく学んで、楽しく弾いて着実に上達していきましょう。
お子さんにとって弾ける曲が増えることは、「達成感」や「自身」にもなります。。
「達成感」や「自信」は、一生の財産になります。
(ピアノコース新規ご入会、18才~59才は女性の方に限らせていただきます。)
使用テキスト例・・・バーナムピアノテクニック、ピアノアドベンチャー、バスティンピアノベーシックス、ぴあのどりーむ、ブルグミュラー、ツェルニー、ソナチネアルバム…等。
≪*年間42回、1回30分の個人レッスンです。45分のレッスンも可能ですので、ご希望があればご相談下さい。≫
ーーーーーーーーーーーーーーー
【シニアピアノ】
「ピアノを弾くのが本当に初めて」という60才以上のシニアの方のためのコースです。
昔、ピアノを弾いてみたいと思っていたけれど、なかなかチャンスがなかった方は今から始めてみませんか?
ご自宅に、眠っている楽器があったら、ちょっと弾いてみませんか?
初めての曲から両手で弾くことを目標にして、丁寧にゆっくりと進んでいくレッスンです。
楽譜も読めるようになります。
使用するテキストは、楽譜が読みやすい大きさで書かれています。
使用テキスト・・・趣味で楽しむピアノレッスン
≪月2回、1回30分の個人レッスンです。≫
音楽大学在学中に実家のご近所のお子さんにピアノを教えはじめたことがことがきっかけで、教えることにとても魅力を感じ始めました。
大手音楽教室の幼児科グループレッスンや、千葉県の楽器店でピアノの個人レッスンをしていおり、その後、牛久市に転入して自宅でピアノ教室を始めました。
社会人娘と、大学生の息子、トイプードル、夫の4人と1匹の家族です。
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業
日本ピアノ指導者協会指導会員
(NPO)日本こども教育センター認定リトミック講師
シニアピアノ教育研究会認定講師
プリ英語ピアノ(プリトーン)認定講師
ヤマハピアノ演奏グレード、指導グレード取得
元大手楽器店音楽教室講師
中学校高等学校教諭免許取得
チャイルドコーチングアドバイザー(JADP)
茨城県牛久市南4丁目25ー2
JR牛久駅より徒歩15分
駐車場:あり