今年初めて生徒さんを参加させた日本バッハコンクールでしたが、小2生徒さんが見事全国大会で銅賞を受賞しました!!
バッハは私が最も好きな作曲家の一人で、生徒たちにもバッハコンクールを度々お勧めしていたのですが、なぜか「バッハは‥難しいから‥」と、尻込みする生徒さんが多い。決してそんな刷り込みをしたことはないのですが‥‥
そんな中、今年初めて参加してくれた生徒さんのうち1名が全国へ。
今回弾いた曲はバッハの作品ではないですが、バッハへと繋がっていく作品です。バッハは本当に素敵な曲ばかり!『音楽の父』と言われるだけあってスケールの大きさは計り知れません。
コンクールを通してその魅力を伝えることができるのはいい手段だと思っています。
バッハ好きっ子を一人でも多く増やしたいです。