宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
稼働先での学び
2020/10/23 公開

2カ所の稼働先の発表会が終わりました。

昭和音楽大学附属音楽教室仙台校では、

5組のステージで伴奏を担当させて頂きました。


ヴァイオリン、フルート、

グループヴォーカルとの演奏で、

日頃は経験出来ない音が聴けて幸せでした。


ひとりひとりの呼吸も動きも違いますので、

2回の合わせで記憶して、

思い出しながら練習しました。


本番では演奏者の音、ホールに響く音、

自分の音を聴いて緊張しながら弾きました。

1年に1度共演者が居る本番は貴重な体験です。


サンリツ音楽教室発表会では、

たくさんの生徒さんの

演奏を聴くことが出来ました。


皆さん思い入れのある曲を選んでいて、

ステージでの演奏を楽しんでいました。


講師も生徒さんも目標を立てて

当日を迎えています。

それぞれの課題が達成されるのが

一番の成果です。

次のステップへ向けて応援していきたいです。


どちらの発表会も

新型コロナウィルス感染症対策に気を付けての実施です。

参考にしてみさきピアノ教室発表会について

検討していきたいです。


それにしても、生徒さんやお家の方

反応が伺えるのは嬉しいものですね。

言葉数が少なくなってしまう

状況ではありますが、

感想を聴かせてもらえると頑張る力になります。