ひとりひとり違うけれど、
教室を選んでいらしてくださる生徒さんには、
似たような特徴が3つあります。
1つ目は、学校で活躍している生徒さんが多いです。
作品展に選ばれたり、書き初めや感想文・作文など、
毎年誰かが選ばれている状態です。
認められたことを
みんな嬉しそうに報告してくれます。
2つ目は、頑張り屋さんが多いです。
先週出来なかったことが改善され、
驚きの変化を遂げる生徒さんもいます。
和音伴奏を抑えて弾くのは、
長い目で見て出来るようになれば良い
と思いながらお伝えすると、
次週にはちょうどいいバランスで演奏しています。
3つ目は、話せる人が多いです。
曲名で「かっこうどり」とか「雪と子ども」
などと書いてあると、
しばらく話が続きます。
話題が尽きず、
わかりやすく日常を交えて説明してくれます。
おそらく学校でもそのように
発表しているのだと思います。
ピアノに興味をお持ちの方、
大変な時期ではありますが、
一所懸命な生徒さんの仲間に入りませんか。