宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
卒業の曲
2022/03/16 公開

今年の卒業式は

歌を歌う学校と歌わない学校に分かれます。

現状では仕方のないことです。

ピアノレッスンをしていると、

毎年話題になりますから、

伴奏に関わる方ひとりひとりに

ドラマがあるのを実感しています。


オーディションなども行われ、

学年でひとりしか選ばれないこともあります。

弾きたい人はたくさんいるはずで、

とても残念なのですが

ぜひ長い目で見守って欲しいです。

中学入学で

ピアノを辞めるご家庭があるかもしれませんが、

合唱コンクールを行う学校もありますし、

理解度も増し、

更に弾けるようになる生徒さんが多いです。

「今」は確かに大切ですが、

大人になってもピアノを楽しんでいるかどうかが

大事ではないでしょうか。


学校で歌う意味は色々あると思います。

その時その場に居た人だけにしか

奏でられない音楽があります。

完成度だけではなく、

声変わりでも頑張って歌いたい気持ち、

涙をこらえて歌う声、

歌いたくても歌えない空気も

混じっていると思うのです。

そのようなことを考えながら、

卒業の曲と向き合いたいです。