今年のレッスンも残りあと1回となりました。
来年の4月に発表会を控えているため、
今月は家中の連弾楽譜を集めて検討していました。
みさきピアノ教室発表会では、
ソロと連弾を2曲演奏してもらいます。
可能な限り希望に沿えるように考えますが、
ソロがポピュラーなら連弾はクラシック、
1曲目が短いから2曲目は長い曲に挑戦しようか、
それぞれの雰囲気を全く変えたら面白いのでは、
など作戦を生徒さんと練ります。
何年も通ってくださる方は慣れていますが、
入会して数年のお子さんは
「連弾も弾くの。」
と驚きます。
私は個人的にこの進め方を気に入っています。
ひとりでの演奏、ふたりでの演奏は
全く異なります。
会話をしているわけではないのに、
相手が何を考えているか感じられる瞬間があるのです。
「こう弾きたいな。」
と私が思って表現すると、
「知ってるよ。」
とでもいう風に一致する生徒さんがいます。
面白いもので、年齢や性別は関係無いのです。
今年最後のレッスンは、
冬休みに練習しやすくなるような提案を心掛けたいです。