宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
納得感
2023/03/06 公開

東京へレッスンを受けに行って来ました。

来月に発表会を控えているために

大体2カ月に1回ペースでしたが、

前回から1カ月で伺いました。

この1カ月は結構弾いていて、

いつの間にか暗譜(楽譜を見ないで弾くこと)

しておりました。

最近は暗譜しようとして覚えていたのですが、

今回はいつの間にか弾けているという感覚で

久しぶりにのめり込んでいました。


自分の頭の中ではっきりとしたイメージが出来上がり、

指揮者がいるような感覚で流れを作れると

先生も認めてくださいます。

反対に丁寧に読めていても

どのような方向性で定めたら良いか

決まっていない場合は、大変時間がかかります。

この違いはとても面白いです。


もちろん一所懸命練習するというのは大切です。

その状態で聴いてもらっても、

ただ弾いていることにしかなりません。

本人が納得して理解できていると

説得力が生まれ、誰が聴いても面白い演奏になります。

常日頃自分が実践して、

生徒さんが腑に落ちる言葉や手本がどこにあるのか

探し求めたいです。