宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
教えると教わる
2023/06/02 公開

5月末、東京へレッスンを受けに行って来ました。

ピアノを教えていて疑問が浮かんでくるのですが、

先生のお話を伺っていると

今の自分にとって解決に繋がる内容がたくさんあります。

帰りの新幹線はすっきりした気持ちになるのです。


教える仕事をしている人は、

教わる状態で居たほうが良いと思います。

生徒から教わるという考え方もありますが、

自分が生徒の立場となって気づくことが多いです。

どんな気持ちでレッスン日へ向けて準備をし、

当日を迎えるのか。

頭では理解していても、再現するのがいかに難しいか

身を持って体験する大切さを忘れてはならないです。


私の演奏はつい完成を目指してしまいがちです。

速く通り過ぎるように弾いてしまうので、

ゆっくり響きを聴きながら練習したいです。

先生のお話は数日経っても頭の中で反芻されます。

後から「そういうことだったのか」

とわかることもあります。

どこまで消化できるかは私にかかっています。