宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
音楽祭へ向けて
2024/10/21 公開

栗原市音楽祭が近づいてきました。
3名の生徒さんが伴奏で演奏されます。
それぞれ楽しんで練習している様子を見守るのが
本当に幸せな時間です。

与えられた楽譜はどの生徒さんにとっても
決して簡単なものではありません。
たとえ音の数が少なくても、
弾けるようになってから取り組む内容もあります。

8ビートのリズムを保てるかどうか
レッスンで試していた生徒さんもいます。
前回のレッスンでは、
自分なりにリズムを変えてアレンジしていました。
ダンスを習っているためか、音楽に乗っています。
楽譜通りにも弾けるのか確認したところ、
出来るのだそうです。
様々なヴァージョンを持っているのは面白いですね。

文化会館のグランドピアノ開放を利用して
研究している生徒さんもいます。
身体の使い方や音の工夫をして
お家やレッスン室の楽器との違いを話してくれます。
他楽器との兼ね合いを考え
余裕を持って合わせられていますし、
いつも自分の課題を意識しています。

遅くピアノを習い始めて
数年で伴奏を担当することになった生徒さんもおります。
私はつい自分を重ねてしまいます。
みんながよくできているように感じて、
オーディションに参加するのも怖いものです。
自信を持って
良さを表現して欲しいと思います。
早めにペダルに挑戦していて本当によかったです。

3者3様の個性があり、
認められている環境が嬉しいです。