12月になりピアノの鍵盤が冷たい季節がやってきました。
毎月発行のピアノつうしんで
「お部屋を暖めてから弾いてください」と呼びかけます。
11月末が
来年の発表会に関するアンケートの提出日でした。
まだ出せない生徒さんが何人かいらっしゃるので
お話を伺うと、
どうやら家族会議が長引いているらしいのです。
家族全員で、
「あの曲が良いんじゃない」
「先生との連弾は少し難しくても大丈夫かな」
などと検討されているようです。
自分を話題の中心に取り上げてもらえると
嬉しいですよね。
こんな曲が今のところ提案されている
と報告を受ければ、その曲を取り上げてレッスンします。
楽譜があれば実際に確認して、
始めの部分を解説してしまいます。
必要なテクニックを紹介し、
音楽が変わる部分を取り上げて、特徴を伝えます。
あれこれ迷い、悩むのは自由です。
「どんどん読んで弾いてみたら」と薦めます。
その上で弾けるかどうか判断し、
必要なら今後へ持ち越すのも悪くありません。
目標として取っておけるのは
今後の成長に希望がある証拠。
楽しみのひとつになりますよね。