宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
コードネームを伝えるレッスン
2025/07/01 公開

遊び弾きが好きな生徒さんがいます。
ピアノの前に座り、楽譜を開かずに
無言で弾き始めます。
右手でメロディを弾いているので、
「楽譜を読んで覚えたの」
と尋ねると首を横に振るので、聴き取って弾いています。

途中で止めずに見守っていると、
メロディに音を重ねています。
曲は杉本竜一さんの「BELIEVE」でしたので、
歌のパートを合わせて弾いているようです。
面白いので私も伴奏で参加して連弾しました。

「きっと生徒さんは両手で弾きたいのでは」
と感じ左手を教え始めましたが、
バスの動きを覚えるよりも
コードを教えた方が早いと思いました。
教育芸術社の「歌はともだち」という楽譜を渡して、
コードネームの説明を五線譜に書きます。

英語の音名をまとめた後、
F…ファ・ラ・ド
など私がひと通り記入している間に、
生徒さんは確認しながらその場で弾き始めました。
ここまで来れば大丈夫と思い、日頃の課題へ戻ります。

「他の課題に取り組む時間が無かったのでは」
という心配をよそに、教本も良い音で演奏してくれます。
ヤマハの「伴奏くん」で再生する音楽データにも
ぴったり合いました。