宮城県栗原市築館 みさきピアノ教室

弾けたらいいな…を弾けた!にしましょう
嬉しい感想
2025/08/18 公開
みさきピアノ教室では、
ピアノつうしんを毎月発行しています。
コロナ禍に途絶えたものの、
今月でついに120枚目になりました。

ピアノ教室を開く前は、
教室通信を作成している教室は
たくさん生徒さんが通われているのだろう
と想像していました。
そんな私が始めたきっかけは、先生から
自分の考えをまとめて伝えた方が良い
と教えていただいたたからです。

ピアノつうしんは、
早く準備をすると情報がずれた印象を受けるのでは
と感じているため、下旬に作成を開始します。
発行日は月初めのレッスンで、
月謝袋に三つ折りして入れます。

そのピアノつうしんをご覧くださった
生徒さんのお母様より、
「私も同じ考えで習わせています。」
とお返事をいただきました。

8月は、ピアノを習うことで
他の面に影響を与えられれば嬉しい
という内容を載せました。
みさきピアノ教室では
・話を聴けるように
・自分の意見を表現できるように
・譜読みが読書に繋がって欲しい
この3点に協力できたらとお知らせしました。

話を聴くには、この人の話なら聴いてみよう
と思わせる興味が必要ですし、
自分の意見を言っても受け入れてもらえる
安心感があってこそお話できます。
楽譜を考えながら読めるのであれば
本を読む集中力もつくはずです。

これからも続けていきたいと感じた出来事でした。