最近上手になった生徒さんがいます。
以前は止まりながら弾いていたのに、
今はすらすらと流れるような音楽です。
私は、本人の素直さや一途に頑張る性格が
上達には不可欠だと思うのです。
ヤマハのNEWピアノスタディ2に
「すいしゃ」という曲があります。
初めての両手ヘ音記号で、
いつも連弾で
私が弾いている高さで演奏してもらいます。
ピアノの左側に座り、
低い音に戸惑う生徒さんもいるのです。
楽譜には、
水車小屋の前を自転車で通る男の子の挿絵が
載っています。
男の子はどこから来たのか、
水車の音は遠くと近くで
どのように変化するのか話して、
納得して弾いてもらったところ、
面白くなりました。
理解した生徒さんの演奏は突然変わるので、
生徒さんも笑顔になり、
私も本当に嬉しくなるのです。