先日、カインズホームでこんなものを見つけました
その名も「フィンガーエキスパンダー」
穴の中に指を入れて閉じたり開いたりして指の強度を鍛えるものです
レッスンを受けてるお子さんならまずほとんどの子が指の角度について私から指導されているはず。
子供の3.4.5指はとても力が弱く、指を曲げた状態で鍵盤の上でのキープが中々出来ません。
そこでこれまでは100均でも売っているハンドグリップをおすすめしてきましたが「握る力」だけではなく指を上げる力や指を開く力も必要なのです。
実はこれ、他社も類似商品があり中々のお値段なんですが、カインズのは数百円。
試してみるにはお手頃です。
強度が色分けで三段階ありますがそもそも大人用なので
手が小さい子供には1番強い強度のものを使って指のストレッチとして使えそうです
レッスン室に置いてみたらさっそくみんな興味もって指にはめていました^^
グーパーしてもいいし、他にもやり方次第で色々トレーニングできそうです◎
小学校低学年〜高校生くらいまでは特に骨が作られる大事な時期なので
強い指の骨、筋肉作りにストレッチはかかせません。
お風呂でほぐしたり伸ばしたりの柔軟運動も大事です。
もちろん無理は禁物ですが、寒い冬の今頃は練習前やレッスン前にストレッチの補助器具として取り入れてもいいですね