浜離宮朝日ホール
3日4日と2日続けてお勉強会に行ってきました。
バロック、古典、ロマン、近現代
この四期を勉強出来るとても良い学びの場です。
普通にピアノを習っているだけだったら知ることの無い曲にも出会えて
自分の感性を磨ける。
A2で13曲
A1で13曲
Bで13曲
Cで15曲
Dで17曲
と、(選択を入れて)全部弾いてみたらこんなにも学べるって「凄い」です
連弾部門も魅力的な曲ばかりでした。
先日、JKの生徒に初見で連弾部門の曲を付き合って貰いましたので予習が出来ました (彼女は初見が得意)
さぁ、お勉強の始まりです♪♪♪♪♪