ねこのてピアノ教室

♪さあ ピアノを弾いて心を奏でよう♪
2019/09/11 公開


(^-^)/

こんにちは

おかわりないですか


きつい台風が関東を通りすぎて

たいへんなことになっています


『電気』から離れて暮らすのは

至難だと

思い知らされています


そして『水』

水がなければ生きられないですね


なにげない【あたりまえ】が

あたりまえではないのだということを

・・・再認識・・・


1日も早い復旧を願っています





さて、

母のオーダーメイドの靴が

ようやくできあがりました


足ってすごくちいさな骨が寄り集まっていて

母の場合はこの数年で

その骨のほとんどが脱臼してしまい、

足指は変形、

普通の靴は履けない状態になって

ほとんど歩けなくなっておりました


ですが、、、

体の(内臓の?)加療にてんやわんやの四年間でしたので(笑)

足問題にこれといった対策も講じられず

デパートの介護用品売り場で

スリッパみたいな靴を買ってしのいできました

(車イスだし、ま、いっか・・・という感じ)

(>д<*)



このたび訪問リハビリにいらしてくださる先生方が

本格的に歩くトレーニングを組み込んでくださることになり

スリッパではまずすぎるので、、、


整形外科の先生のお力を借りて

靴をオーダーメイドすることができました



とても素敵な靴です!

足型を取ったり

プラスチックで仮靴を作って

何度も何度も調整し

皮革の厚みや色を選ばせて頂いて

2ヶ月弱の日々を経て完成した

母のための靴です!





きちんと足を包み込んでくれる靴を

母が履くのはなんと!

四年以上ぶりです



この靴で少しは前向きな気持ちになって

お出かけしてくれるとよいのですが・・・

^-^;




それではまた

(^.^)ノ♪