ソミレピアノ教室

弾けた!楽しい!を大切に
小さなお子様のレッスンってどんな感じ?
2024/08/06 公開

こんにちは、ソミレピアノ教室です。ブログをご覧になってくださりありがとうございます。

今回のブログでは、小さなお子様のレッスンはどのように進めていくかお伝えします。

まず基本的な知識を無理せず学んでいけるように好奇心を刺激しながら、ピアノというものに興味をもつように遊び感覚でレッスンを進めていきます。

子供にとってピアノは白いところをたたくと音がなる不思議な楽器。ピアノって楽しい!という気持ちをはぐくめるように暖かい雰囲気の中で、小道具を使い、歌を歌いながらどんどんピアノに慣れていき、仕組みを覚えます。

なんでも吸収する可能性に満ちた時期なので、ピアノとともに音感の訓練や楽譜の仕組みなども一緒に学んでいきます。

歌を歌ったり手をたたいたり、ピアノを弾くだけじゃなくいろいろなことを学びながらあっという間に30分が過ぎていきます。

それぞれのお子様の性格や年齢による吸収スピードの違いをその都度考慮して一人一人使用する教材や内容をオーダーメイドしており、それにより保護者の方のご意見ご要望にすぐに対応することが可能となっておりますので、遠慮なくご希望をおっしゃっていただけるようになっています。

当教室では30分の無料体験レッスンを行なっております。
ご興味がございましたらいつでもお問い合わせください!

ソミレピアノ教室
講師 松本さちこ