谷内彩子ピアノレッスン

ピアノが弾ける楽しさを
西本夏生さんグランミューズサロン
2025/08/24 公開

ピティナ『グランミューズサロン』

5回目の参加となる今日は

西本夏生先生!!

YouTubeやピティナセミナーで、お会いしたい&演奏きいていただきアドバイス欲しい、叶いました✨ 

私は、先日ピティナグランミューズコンペ、地区本選で弾いた三善晃作曲『ピアノ・ソナタ第3楽章』を演奏しましたが

コンペの後、この曲はあまり弾いてなく、、、でも、力まず弾けました。

グランミューズの参加者それぞれの立場に即座に立てる目線と細やかな包容力✨

5回目ともなると、前回や1年前にご一緒した方もいらして。

演奏や選曲に、グランミューズ皆さんの心意気を感じます。

西本夏生さんはパスカル・ヒメノ、エリーゼの為にをサルサ風にアレンジした曲(何故か『ディアベリの為に』、ヒメノ氏のホームページで無料ダウンロードできるとのこと)を弾いてくださり!(西本夏生さんYouTubeのヒメノ作曲演奏会用リズムエチュード、『Cool』が私は大好きです!)

ピアノ演奏で集い、音楽を共有する。

素晴らしい時間でした!

そして

西本夏生さんの私達グランミューズへのアドバイス、会話の振り方に

その人の伝えたいことを見出し認め、さりげなく音楽の可能性をさらに広げる

そんなレッスンや声掛けができるようになりたいと思いました。