こんにちは、四谷あい です。
ご覧下さり有難うございます。
以前、取り上げたテーマですが、再び「練習時間」について綴ってみます。
私は先ず「時間ありき」ではないとお伝えしています。
適度な練習量は、レベルや取り組んでいる曲の内容によっても違います。
但し、年齢レベル問わず共通して言える事、それは…
「集中力が100%持続する時間」
です。
これは本当に大切!
長い時間惰性で練習しても、上達は難しいでしょう。
それが、私が「時間ありき」ではないとお伝えしている所以です。
未就学児さんなら、5分や10分が限界。
大人でも、集中して30分弾けば結構疲れると思います。
練習時間を気にするのではなく、集中して弾ける時間を少しづつ積み重ねていけると良いですね。