0歳児さんから大人の方まで年齢制限のないピアノ教室です。
おひとりずつの個性に合わせてレッスンをしています。
現在、奈良市北登美ヶ丘と大阪市天王寺区で教室をしています。
奈良市北登美ヶ丘の教室は水、木、金、土曜日がレッスン日です。
大阪市天王寺区清水谷町にある教室は月曜日のみレッスンをしています。
大阪市の教室は*0歳児さん~1歳児さんのリトミックコース(グループ)を
月曜日11:00~11:40に開講しています。(月3回)講師の都合で14:00開始の日もあります。親子で楽しんでいただけます。随時募集しております。
*2歳児さん〜5歳児さんは ご希望があればクボタメソッドをベースに生まれたピアノdeクボタメソッドをしています。育脳とピアノを一緒にできます。ワーキングメモリーを鍛えて5歳までに前頭前野を大きくするメソッドです。
https://piano-kubota.jp/
ご興味のある方は↑のホームページをご覧ください。
*教室ではピアノ以外の楽器、教具も使い、ソルフェージュ、楽典なども個性や年齢、レベルに合わせて指導をしています。
*保育士資格取得
*楽典やソルフェージュが受験科目にある学 校の入試対策
*コンクール
*各種グレードテスト
*中学生期末音楽のテスト対策も対応させていただいております。
*大人の方も大歓迎です。弾いてみたい曲と基礎練習も一緒にレッスンしています。
*発表会は年に1回7月に開催しております。クリスマス会は好きなジャンルの曲を弾いていただいています。
楽器をお待ちでない方、お家に眠っているピアノをお持ちの方はご相談ください。
普段のレッスンの様子はInstagramに投稿しています。YouTubeは発表会、クリスマス会での演奏をダイジェスト版で投稿しています。よろしければご覧ください。
⬇️教室動画
https://youtu.be/wHFkeoGvvSg
↓Instagram
https://www.instagram.com/shiropu4_16?igsh=am02ZnJtM2ljNG5n&utm_source=qr
ピアノ教室をお探しの方は
体験レッスンにぜひお越しください。
お待ちしております。
森脇貴幸(もりわきたかこ)
4歳よりヤマハ音楽教室幼児科に通う。幼少期はオルガンを弾くことが遊びでした。ずっとピアノが好きなまま
大阪音楽大学短期学部作曲専攻入学、卒業後はカワイ音楽教室の指導者養成コースを受け持ち、指導者になる方の育成にも力をそそぎました。その後ヤマハ音楽教室の講師になりグループレッスンを中心に後進の指導をして参りました。
子供が生まれてからは自宅で小さなお子さまから大人の方まで通っていただける音楽教室を現在もしております。
昨年初孫が誕生して ベビーの音楽教育+知育にも力を入れています。
人形劇の音楽や保育園、幼稚園での劇の音楽の作曲、絵本『まいごのりんご〜だいすき!ブリキのおもちゃたち〜の絵本動画の音楽をさせていただきYouTubeにアップされていますのでよろしければご覧ください。https://youtu.be/CE7vbIQuddw
ピアノdeクボタメソッド認定講師、中学校教論免許取得、日本こども教育センターリトミック2ndステップ修了、一般社団法人楽育脳音楽協会講座修了、ピティナ指導会員。
大阪市天王寺区清水谷町 奈良市北登美ヶ丘
玉造より徒歩8分、上本町より徒歩10分、谷町6丁目より徒歩10分
駐車場:なし