一番大切にしているのは、
「音楽の基礎を鍵盤を通して教える」教室であることです。
音楽の基礎を学ぶには鍵盤楽器がベストです。読譜、和声、アレンジ、スコアリーディングの力はどんな楽器にその後転向しても大きな力になります。
クラシックの歴史の変遷、作曲家の特徴など音楽史や地球儀で場所を確認すること、音楽の形式についても学びます。
?それぞれの感性を大事にしたレッスンを心がけ、先生のコピー演奏ではなく、こども自身の言葉で語れることを目標にしています。
?アンサンブルレッスンを大切にしています。
私自身の膨大な伴奏ピアニストの経験から、周りを聴きながら演奏するノウハウ、呼吸を合わせる練習、指揮者に合わせる経験、他のパートの楽譜の分析、オーケストラの知識、全てが社会性を育てる大切な時間だと思っています。
その子のレベルに合わせた編曲をして、連弾はもちろん、木管楽器や弦楽器とも共演し、オーケストラ曲や室内楽も発表会で共演しています。
クラシックオンリーではなく、JAZZやフュージョンも選曲していまふ。
?演奏機会を大切にしています。
コンサート一回はレッスン100回分と言われるほどで、ステージ経験が増えると一足飛びにレベルが上がっていきます。
?ヤマハ学習者グレード対応レッスンです。
静岡県立清水東高等学校卒業
静岡大学教育学部音楽科(ピアノ科)卒業
同大学大学院音楽教育学(ピアノ専攻)修士
ヤマハジュニア科専門コース育ち
元ヤマハ音楽教室システム講師
ヤマハピアノ演奏グレード3級
ヤマハ指導グレード3級
ヤマハエレクトーン演奏グレード3級
日本クラシックコンクールピアノ部門審査員
全国大学音楽教育学会会員
静岡県出版文化会発行歌唱教材「明るい声で」伴奏CD録音
アンサンブルピアニストとしてコンクール伴奏、演奏会多数(オーケストラ楽器全楽器ソリストと経験。その他声楽、合唱伴奏多数)
保育者養成指導にも力を入れている。
現保育者、保育科学生、保育科受験生の長期レッスンは20名以上。
こどもとは違ったアプローチでレッスン。
※修士論文「総合的音楽学習について-ペースメソッドの考察と実践」
※東京藝術大学山下薫子氏と共著で音楽教育論文発表(2017年秋号)
静岡県静岡市清水区
清水駅より車で15分
駐車場:あり