一人一人の個性に合わせた楽しいレッスンを心がけています。バロック・古典・ロマン・近現代といったクラシックにポピュラーを加え、幅広い範囲の曲が弾けることを目指します。
総合的な音楽力をつける為にソルフェージュ(視唱、聴音、リズム打ち、楽典、楽典、初見演奏、コードネーム・和音記号を含む伴奏付け)を取り入れています。ただ弾くだけではなく、聴いたメロディーに伴奏を付けて弾いたり、コードネームを見ただけで伴奏を付けられたり、聴いたことのない曲でも楽譜だけである程度弾けるように‥といった力を付けることを目指しています。簡単な即興演奏も指導可能です。
表現力豊かな演奏を目指し、歌うような呼吸ある演奏が出来るよう指導しています。ロシア奏法も取り入れています。
教材は、シリーズで使える『バスティンオールインワン』を主に使用させていただいています。専用のアプリでの伴奏に合わせて弾いていただいています。また、連弾も取り入れ、アンサンブルを楽しんでいただけます。
他にもヤマハのグレードを取得したい方には、ヤマハPSTA指導者として『ヤマハ NEWピアノスタディ』で対応させていただいております。他にもご希望に応じて市販の教材を取り入れています。
(併用教材使用例)
ロシア奏法 はじめの一歩
リズムのほん
はじめてのギロック
うたえる!ひける!ピアノ曲集
きらきらピアノポピュラーメロディーズ
きらきらピアノこどものピアノ名曲集
ギロック こどものためのアルバム
プルグミューラー25の練習曲
ハノン
ツェルニー30番…
又、今まで使用していた教材がある方にもできる限り対応させていただきます。
クラシック以外流行りの曲を弾きたいというリクエストにもお応えします。また、学校の伴奏の指導もさせていただきます。
発表会
年に1〜2回、小規模な発表会を企画しています。(2022年5月に常盤平のオハナホールにて発表会をさせていただきました)
大きなホールで弾きたい方はピティナステップに参加していただいています。
詳しくは https://step.piano.or.jp/
ピアノの上達には日々のご家庭での練習が重要です。また、教材によっては一冊目から鍵盤の端から端まで使い、ペダルも使い始めます。出来ましたらアコースティックピアノまたはペダル付きの88鍵電子ピアノで練習していただきたいと思います。お持ちでない方はキーボードやレンタルで始めていただき、なるべく早くピアノをご用意いだだければと思います。
練習に関しては幼児から小学校低学年までは保護者の方のサポートをお願いしております。
生徒さんは4歳から可能です。申し訳ありませんが、現在大人の方の募集はしておりません。
体験レッスンは、初回約30分1,000円とさせていただきます。2回目からは2,000円とさせていただきます。
お月謝
♪年間44回コース
幼児 5,500円/月 30分/回
小学生〜 6,500円〜/月 30分〜/回
♪年間48回コース
幼児 6,000円/月 30分/回
小学生〜 7,000円〜/月 30分〜/回
♪月2回コース
中学生~ 3,500円~ 30分~
♪ワンレッスン
1,700円〜(会員の方) 30分〜
2,000円~(会員でない方)30分〜
それぞれ30分以上のレッスンあり
入会金3000円
但し体験レッスン後1週間以内に入会していただいた場合、入会金は1,000円にさせていただきます。
教材費は別途となります。
振替は原則月1回まで対応させていただいています。
コロナ対策として、マスク着用はもちろん、鍵盤の除菌、手の除菌、換気などさせていただいております。また、オンラインレッスンご希望の方には出来る限り対応させていただきます。
ヤマハグランドピアノ C2Lにてレッスンさせていただいております。
PTNA(全日本ピアノ指導者協会)会員
ヤマハPSTA(piano-study teachers' association)指導者
ヤマハピアノ演奏グレード13~11級試験官
ヤマハ指導グレード・ピアノ演奏グレード4級
千葉県松戸市五香4丁目(松戸市六高台・六実近く)
新京成線元山駅徒歩約7分 五香駅徒歩約20分
駐車場:なし