【ここでしか受けられないレッスンをご用意しています!】
・ 10種類を越えるレッスン方法
・1人1人を真剣にサポート
・リズム感を養う先生との連弾
・心を解放する即興演奏
・レベルアップへ繋げる指導力
♦️30年以上ピアノレッスンを続けてきた
ベテラン講師が
たくさんの引き出しから
最適なアプローチを見つけ、
お子さまを真剣にサポートします。
何が好きで、何がニガテなのか
こどもたちをよく観察して
1人1人に寄り添い、
オーダーメイドのレッスンを
提供します。
弾きたい曲があれば、
生徒さんに合わせて
楽譜を簡単にアレンジしたり、
メロディー譜を作成したりと
ご協力します。
だから、初めてでも大丈夫。
好きな曲が
きっと弾けるようになります!
ホームページ②は こちら↓
https://kamadapiano.hp.peraichi.com/musica53?_ga=2.208114714.927690355.1672976300-556199141.1668745718
インスタグラムはこちら↓
https://instagram.com/kamada.piano.kaori?igshid=YmMyMTA2M2Y=
アメーバブログはこちら↓
https://ameblo.jp/musica-forest0214
*******************
⚜表現力豊かなグランドピアノで
ワンランク上のピアノレッスンを
始めませんか?
教室で使っているピアノは
YAMAHA C3X espressivo
(エスプレッシーボ)
espressivoは、音楽用語で
「表情豊かに」という意味です。
コンサートホールにあるグランドピアノと
同じ仕様の響板を持ち、
上品で美しい音色と
高い表現力を備えています。
初めてさんから上級者まで、
きれいな音色を楽しんで下さい!
******************
☘教室での取り組み
★毎年、コンクールに挑戦しています。
ヤマハジュニアピアノコンクール結果
2020 優良賞1名 2021 優良賞 1名
2022 金賞1名 銀賞1名
★2021「街角ピアノ」にチャレンジしました。
★学校の合唱伴奏を応援します。
******************
♦️好きな曲を弾こう。
生徒さんに渡す楽曲は
お医者様の出す処方箋のようなもの。
どのお薬が効くかは
人によって違います。
だから、たくさんご用意してあります。
美しいクラシック曲はもちろんのこと、
わらべうたや世界の遊び歌、
学校で習う歌
ディズニーや映画のテーマ曲
流行のJ‐pop
アニメソング
それから
こどもたちのために書き貯めた
オリジナル曲。
たくさんの曲の中から、
弾きたい曲を見つけて下さい!
♦️連弾で楽しみながら上達する
習い始めから
講師の美しい伴奏といっしょに
音を楽しみます。
作曲や即興が
得意な講師ですので
楽譜がなくても
その場でどんどん
伴奏を付けてもらえます。
講師と合わせることで
リズム感、和声感、表現力を
育くみます。
♦️即興演奏で心を解放します。
まずは 鍵盤の好きなところで
自由に音を出してみましょう。
どこを弾いても
グーやパーで弾いてもOK。
即興に間違いはないから。。。
時には静かに
時には元気いっぱいに
音のおしゃべりに耳を澄まそう。
************
◇力の抜けた楽な弾き方で、
きれいな音を出せることを目指します。
スコーンとよく通る
清んだ音が出せた時の気持ちよさは、
何物にも代えがたい喜びです。
生徒の皆さんにも、
その快感をぜひ味わってほしいです。
◇講師が歌うように美しい音で
弾いてみせることで、
美しい音色に対しての
感性を育めます。
レッスンではたびたび
模範演奏をしていますので、
生徒さんは
すぐその場で講師の演奏を聴き、
またそのフォームを見ることで、
きれいな音や
難しいパッセージの弾き方など
分かりやすく学ぶことができます。
◇音楽を創作する。
宿題の曲のメロディーを
「好きなとこから弾いてごらん」とか、
「すこしだけ変えてごらん」とか、
「左手に自由に音を付けてみて」
などの声かけを
度々しています。
たった2,3個の音でも
自分で考えた音を弾いている時の
子供たちの顔は、
キラキラしていて
とっても楽しそうなのです!
いつのまにか
自分で作曲を始めた生徒さんも。。。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
♦️鎌田ピアノ教室では
生徒さんたちが
音楽を楽しめるようになることを
目標のひとつとして、
いろいろな角度から
子供たちにアプローチし、
一人一人の個性を大切にしながら、
ピアノの上達を目指します。
大切なお子さまのピアノとの出逢いが
幸せなものとなりますように。
そして、お子様が
生涯音楽を楽しんでいける
お手伝いができたら、
こんなに嬉しいことはありません。
連弾で上達する かまだピアノ教室代表
鎌田香織
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
♦️ピアノ嫌い、治します。
「もうやめたい!」
「どうもオンプがよく分かってないみたい…」
「コンクール続きで疲れてしまった」
残念ながら、
ピアノ嫌いになったしまった生徒さん。
ここでやめるのは、もったいない。
もう少し続けてほしい。
とお思いのお母さま。
あきらめないで、
一度、相談にいらっしゃいませんか?
もう一度
生徒さんが笑顔になって
「ピアノ大好き!!」
「弾くのって楽しい!!」
と言ってくれるのを
今まで何度も経験しています。
まずは
「ピアノって楽しい!」
ここが再スタートです!
******************
⚜レッスンメニュー
⚜ピアノレッスン 年間40回
⚘プレピアノ.リトミックコース
(3才~4才) 30分 年間40回
※ピアノを始める前の3~4歳児が対象です。
ピアノコースへと繋げます。
リトミックや歌、絵本の読み聞かせや、
生演奏の音楽鑑賞などを融合した
独自のレッスンプログラムです。
お子様の感受性や音感、リズム感を育みます。
親子でお楽しみ下さい。
個人レッスンですので、
お子さまの個性に合わせて
ゆったりとサポートができます。
⚘ピアノ導入 30分 (4才~就学前)
⚘ピアノスタンダード 30分
(小学生~)
⚘ピアノ中級コース 45分(希望者)
⚘ソルフェージュ 30分 (希望者)
※ピアノと併用時には割引があります。
※歌、リズム打ち、音の聴き取り
移調奏、伴奏付けなど、
ピアノの上達を助ける
さまざまな事を学びます。
****************
♦️無料体験レッスン受付中
体験された方には、
グランドピアノによる生演奏をプレゼント致します!
お気軽にお問い合わせ下さい。
体験レッスンをご希望の方は
ホームページのお問い合わせ
またはお申し込みをクリックして、
お子様のお名前、学年、メールアドレス
お電話番号をお書き込みの上、
ご送信下さい。
まずはお話を聞きたいという方は、
通信欄にそのように
メッセージいただけたら、ご連絡いたします
♦️現在のレッスン空き時間
◇現在、土曜日の午前中は満席です。
◇土曜日午後、木曜日に1枠、 金曜日に2枠の空きがあります。
*成人男性のレッスンはお引き受けしておりません。
申し訳ありませんが、ご了承下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫新型コロナウイルス感染防止対策
空気清浄機を使っています。
レッスン室の換気を頻繁にしています。
レッスンの前後に時間を空け、
生徒さんが余裕をもって
出入りできるように配慮しています。
安心してお越し下さい。
●レッスン中、特に夕方はお電話に出られません。
繋がらない時は、留守番電話に
お名前とメッセージを入れておいていただければ、
折り返しお電話いたします。
☎️090-2639-6999(9:00~20:00)
かまだピアノ教室(鎌田香織)
武蔵野高校(武蔵野音大付属高校)卒業、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業
第9回下八川賞コンクール第1位受賞
ダルクローズリトミック浜松研究会会員
高知女子短大保育課講師、ヤマハ音楽教室講師などを経て、
現在、連弾で上達するかまだピアノ教室主催。
音楽教室ミューレ講師(個人ピアノ、おさんぽリトミック担当)
合唱団レモンの会伴奏ピアニスト。
小学校で、絵本の読み聞かせボランティアを10年行い、
朗読劇などで作曲とピアノを担当。
作曲、編曲、即興演奏が得意です。
生徒さんの弾きたい曲を
それぞれの力量に合わせてアレンジしたり、
自作曲の教本も、多数作っています。
30代後半に、独学で脱力と音色について学び、
力の抜けたきれいな音で弾けるようになり、
若い頃よりずっと楽に楽しんで
ピアノが弾けるようになりました。
おしゃべりするようにピアノが弾ける。
そんな生徒さんを育てることを目標に、
日々、子供たちと真剣に関わっています。
浜松市北区新都田2丁目
浜松駅から車で30分
駐車場:あり