連弾で上達する     かまだピアノ教室

本気にさせる。           力を引き出す。
オンプだらけのお買いものメモ
2018/11/02 公開

いつも

オンプに囲まれて

暮らしています。


というと、紅茶に生花

風にそよぐレースのカーテン。

華奢な女性が

ゆったりと奏でるショパン・・・


こーんな優雅な絵を

思い浮かべてませんか?


ちがいます、ちがいます!!


ピアノはれっきとした肉体労働だし、

あんまり腕が細いと

fなんか出ませんし、

弾く時には

髪なんか邪魔なので

ひっくくってますから。


それに紅茶なんか入れたら、

秒で冷めます!


で、ここで言うオンプというのは

楽譜のオンプではありますが、

自筆の作曲譜や教材、

または市販楽譜をコピーして、

切り貼りしたものの残り、とか。


こういう作業も

ちっとも優雅じゃなくて、


たとえて言うなら、

締め切り前の

漫画家さん?

みたいな感じですか・・


失敗作だとか、予備のコピーとか

そういうものが山のように出るんです!


もったいないから、

それらを切ってメモにしてます。


だから、主婦でもある

私のお財布の中には

いつもオンプの書いてある

紙のはじ切れが

入ってます。


で、スーパーで、

「ひき肉、ピーマン」とか

「ティッシュ」とか

そのメモを見ながら

買い物してます。


あんましおおっぴらに見てると、

近くにいる人に

じっと見られることがあるので、

すこーし手の中に隠しながら…W


時々、

裏に書いてある

オンプを読んじゃって、

「あ~去年の○○ちゃん、

こんな曲弾いたんだったナー」

などと

しばし懐かしみながら…。


これが私の日常です。