お兄ちゃんから一年遅れで
ピアノを始めたHちゃん。
まだ少ししか弾いていないけど、
とっても頑張り屋さんです。
いろんな音から
ドレミを順番を言う
かんらんしゃも、
指番号を覚える
指のダンスも
けんばんの場所を覚える
けんばんノートも
いつもがんばって練習してきます。
ひげじいさんも
最後まで
元気よく弾いてくれました。
「トントントントン」
のところは、
やさしいですが、
次の「ひげじいさん」は
8分オンプでドレミレド なので
初心者の小さな子には
むずかしいです。
だから、
Hちゃんが弾くところは
ドドドドドー だけ。
その次も
レレレレレー だけ。
欠けている音は
連弾で先生に弾いてもらって
歌いながら楽しみます。
最後だけは
ソファミレドドドー なので
ちょっとむずかしいけれど、
そこも上手に弾けました!
「Y君は(おにいちゃんのこと)
椅子の高さはここなんだよねー。」
負けず嫌いのHちゃんは
何でもお兄ちゃんに対抗したいのです。
でもでも、待って! Hちゃん。
椅子の高さまで
マネするのはムリだってば!!
身長が伸びるまで
がまんしてね!